☆2015ー2016年末年始旅行
日本からシェムリアップへの直行便がないため、成田→ベトナム(ハノイ)→カンボジア(シェムリアップ)→ベトナム(ホーチミン)→成田の順で飛行機移動し、観光しました。
ベトナム・カンボジアはビザが必要です。大使館が平日しか開いてなく、直接行くことが出来なかったので、郵送で申請しました~!
ベトナム・カンボジア旅行に持っていくもの
- 帽子、サングラス
- 日焼け止め
- 折り畳み傘
- ウェットティッシュ(食事やお手洗い時)
- 虫よけ(スプレー・シート)
- 整腸剤(もしもの時に)
- ミネラルウオーター(ホテルで毎日1本貰えたけど、数本持っていくと便利!)
- パジャマ(ホテルにタオルはあるけど、寝具はありません)
- スリッパ(ホテルにあるところもあります)
- 変圧器、プラグ
ハノイ

夕方、ハノイに到着したのでまっすぐホテルへ。本日のホテルは『FLOWER GARDEN HOTEL』。思ったよりもとてもきれいでした。

翌朝、朝一でハロン湾目指して出発です。ハノイからハロン湾までは車で約4時間です。 朝はバイクもまだ少ないです。


ハロン湾観光は日帰りツアーが一番人気です。ちょうど昼頃に港を出発し、昼食をとりながらハロン湾クルーズします。



ハロン湾は、エメラルドグリーンの海から大小2000もの奇岩が突き出しているベトナムいちの景勝地で、世界遺産です。この日は残念ながら若干曇り空でしたが、船内からも船上からも楽しむことが出来ました。



ハロン湾クルーズは観光客がいっぱいいるので、このように食べ物を売りに来られます。他にもベトナム雑貨などを船内に売りに来てました。

この岩は2羽の鶏が闘っているように見えるので、「闘鶏岩」です。


クルーズ途中でティエンクン洞を見学しました。「天宮」という意味の鍾乳洞で、人工的にライトアップされています。

ハノイに戻ってきて夕食です。ハノイビールで乾杯し、ベトナム料理を堪能しました。




ベトナム料理はどれも食べやすくておいしかったです。

夕食後は本場ベトナムマッサージに行きました。とてもリーズナブルで気持ちよかった☆
コメント